-
イオニックブリーズMIDIの口コミや評判!お手入れや故障しやすさについてご紹介
イオニックブリーズMIDIは楽天やAmazonでも人気の空気清浄機。 実際口コミやお手入れはどうなのか? 私自身なかなかの花粉症なので空気清浄機についてはとても気になります。 故障しやすいのか? お手入れのしやすさは? イオニックブリーズMIDIの特徴は?... -
男の子の入学式用スーツ|コスパ良しおすすめブランド4選
年長さんママは3学期が始まると卒園&入学準備も同時に始まりますよね。 地域によりますが、卒園式は制服・入学式は自前で用意というところが多いかなと思います。 直前にバタバタしない為にも、在庫の十分なうちに子どものお洋服を準備しておきたい! こ... -
2022年|きかんしゃトーマス号乗車レポ②大井川鐵道千頭駅と服装&持ち物
大井川鐵道で毎年恒例のトーマスイベント「DAY OUT WITH THOMAS」! 我が家は千頭駅までの往路をきかんしゃトーマス号に乗ってきました。 この記事ではこちらの内容を中心にお伝えしたいと思います。 千頭駅での過ごし方(トーマスフェアなど)復路で急行... -
2022年|きかんしゃトーマス号乗車レポ①大井川鐵道新金谷駅~車中の過ごし方
大井川鐵道で毎年恒例の「DAY OUT WITH THOMAS」! トーマス好きなお子さんがいるパパママなら1度は連れて行ってあげたいと思いますよね。 他のトーマスイベントとは違い、実際の鉄道の線路を走るトーマス号に乗車出来るのがとても魅力的です。 この投稿を... -
ジェルネイル|セルフ歴10年、買って後悔なしの愛用品②ジェル編
サロンの予約が面倒になったことはありませんか? そう感じたのがきっかけで初心者用のジェルネイルキットを購入。それが私のセルフネイルの始まりです。 10年続けている唯一の趣味がジェルネイル! 以来、色んな道具やジェルを買い足しては試しをくり返し... -
1カ月以上ジェルネイルを楽しむ為のデザイン選びとケア方法
ジェルネイルをしていると気分が上がる♩にこまる(@tankenmama)です。 気分が上がるネイルですが、頻繁に付け替えするのは面倒! だけどあまり長くなると生活しづらい! 清潔感は保ちたい!自爪の補強もしていたい!← そんなずぼらなセルフネイラーにこま... -
PROJECT NORD|お洒落で地球に優しい北欧アート購入レポ(クーポン有)
こんにちは、にこまる(@tankenmama)です! 自宅のインテリア、飽きてきませんか? アートポスターやキャンドルとか飾りたいなぁとネット検索するのですが、今一歩購入に踏み出せず・・・。 そんな私ですが、北欧モダンポスターのProject Nord(プロジェクト... -
バッグ盗難!スマホや免許証を紛失した時にする事&盗られない対策
こんにちは、にこまる(@tankenmama)です☺ 私は通帳・財布・スマホなどすべてが入ったバッグを盗まれてしまった経験があります。 数週間は立ち直れないほど落ち込みました。。 そんな私の経験から、貴重品の入ったバッグの盗難・紛失をした際にやった方が... -
主婦のお金の使い方|節約と贅沢のバランスの良いマイルール
家計管理は夫がしている我が家。 貰った分は使い切るタイプ!浪費家気質のにこまる(@tankenmama)です。 自分が管理していないこともあり、それまでお金のことにあまり関心がありませんでした。 そうはいっても毎月使うことが出来るお金は決まっています... -
いつから楽に?体験してみてわかった年子育児のメリット・デメリット
こんにちは!家族そろって花粉症のにこまる(@tankenmama)です! 年子兄弟の我が家。毎日にぎやかに暮らしています^^ 今でこそ「兄弟で遊んでくれて助かるなぁ」と思うことが増えましたが、思い返すと次男の妊娠中や出産後は記憶が曖昧なほど毎日テンパ...