バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800の口コミや評判レビューを紹介します。
「次の時代の扇風機を作ろう!」そんな想いから開発が始まったGreenFanの2023年度モデルがEGF-1800。
バルミューダ【The GreenFan (EGF-1800)】自然界の風を再現する扇風機の2023年度モデルhttps://t.co/EGwmc5a6XX#バルミューダ #扇風機 #家電 #GreenFan
— MONO365 -Color your days- (@Monoqlo365) April 10, 2023
EGF-1800の口コミはほとんどが良い口コミでした^^
多かった口コミ
- 見た目・デザインが素敵
- 音が静か
- 心地の良い風
- 買ってよかった!!
- 軽い
- 操作が簡単
そんな満足度の高いEGF-1800ですが、特にオススメしたいのはこんな人です!
EGF-1800はこんな人にとってもオススメです!
- インテリアの邪魔をしないお洒落な扇風機が良い
- 省エネ&静音のDCモーター搭載機種で探している
- コードレスで使いたい
- 優しく包み込まれるような風を求めている
口コミや評判レビューのほかに、コードレス対応・電気代・静音性・お手入れについても紹介しています。
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800について知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。
▼美しい佇まい!バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800はこちら
EGF-1800の口コミや評判レビュー!
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800の口コミでの評価やレビューを紹介します。
良い口コミと悪い口コミのどちらとものチェックは購入前には欠かせませんよ^^
EGF-1800の悪い口コミ
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800の悪い口コミはこちらです。
- 持ち手が付いていない
- 本体にリモコン置き場がない
- 最大風量4が急に強風に感じる
これらの口コミを深堀りしていきます。
本体に持ち手やリモコン置きがついていない
EGF-1800の本体にはリモコンをセットしておく場所は付いてないので、不便だと感じる口コミが見られました。
付けないからこそ、シンプルでデザイン性が高い見た目になっているのかも・・・?
これは一長一短で、デザインか利便性かどちらを選ぶかですね^^
また、いわゆる「扇風機の持ち手」は付いていませんが、ヘッド部分の裏側に持ち手になる空間が設けられています。本体は軽いので、そこに手をかけると簡単に移動させることが出来ますよ♩
MAX風量が急に強く感じる
EGF-1800は4段階の風量調節ができます。
風量1~3の時は心地の良い風で、風量4にすると急に風当たりが強く感じると口コミがちらほら。
「3と4の間にもう1段階欲しい」との声もありました。
口コミ通りなら自分が使う場合、風量4の時は心して使うようにしないといけませんね!
▼お洒落な扇風機!バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800はこちら
EGF-1800の良い口コミ
バルミューダ ザ グリーンファンは口コミ1000件以上の大人気製品です!
その膨大な口コミでも9割は満足の声でしたよ。
- 見た目・デザインが素敵
- 音が静か
- 心地の良い風
- 買ってよかった!!
- 軽い
- 操作が簡単
中でも多かった内容をピックアップして紹介していきます。
デザインが魅力的
口コミ
- デザイン性が高い
- シンプルでインテリアに馴染む
- 洗練された佇まいが美しい
バルミューダはデザイン性の高いオシャレな家電が人気のメーカーです。そのバルミューダのサーキュレーターあって、デザインを魅力に感じている人は多そうでした。
EGFー1800はサーキュレーターの中では高価な部類ですが、口コミを見ると“バルミューダのデザイン”に納得して購入されている印象です♩
風が心地良い
口コミ
- 風が柔らかい
- 風当たりが良い
- そよ風のよう
- 寒く感じないので安眠できる
- からだの負担に感じない風
EGF-1800の「風の心地良さ」について絶賛の口コミが多数ありました。
自然の風を追求して作られているため、まさに!その通りに感じている人が多いのでしょうね。
通年使えるサーキュレーターには、涼むだけではなく、空間を快適にするために頑張ってほしいもの。
EGF-1800の自然で柔らかな風は、1年中心地いい空間が実現できるかもしれません^^
▼絶賛口コミ多数!バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800はこちら
EGF-1800はコードレスで使える?
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800は、専用のバッテリーEGF-P100を使えばコードレス仕様になります。
ただしバッテリーは別売りのため、コードレスで使用したい人は別途購入の必要があります。
バッテリー&ドックEGF-P100の詳細
- 充電時間は8時間
- 最長稼働時間は20時間
- 充電可能回数は約500回
本体にバッテリーを取り付けて、そのままドックの上に置くだけで簡単に充電が可能◎
最長20時間とたっぷり使えるので、家中どこでも移動させて使えます♩
「コードが足に引っかかるのを防ぎたい」「コードが見えているのが嫌だ」という人は、バッテリー&ドックEGF-P100の購入も併せて考えたいですね。
▼バッテリー&ドックがセットになったEGF-1800はこちら
EGF-1800の電気代はいくら?
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800の消費電力は1.5~20wと記載があります。
電気代は「消費電力×使用時間×料金単価」で算出されます。
これで計算すると、
- 最小動作のとき
- 1か月:約11円
- 最大動作のとき
- 1か月:約149円
※1kWh31円、1日8時間、1か月30日で使用の場合
このような電気代になります。
ランニングコストは気にしないでも良さそうですね^^
EGF-1800に使われているDCブラシレス・デジタルモーターは低い電力で十分な風を生み出せるから、電気代もぐっと抑えることが出来るのだそう。
サーキュレーターとして空調家電と併用することで、効率アップ&省エネも出来るので、お財布にも優しいといえます。
▼DCモーター搭載のバルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800はこちら
EGF-1800の音はうるさい?
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800の音について調べました。
風量1の場合は騒音値は13dB。これは木の葉が触れ合うより静かな音だそうです。
「音は静か」という口コミが多く見られたので、少なくとも風量1~3のときは気にしなくても良さそうですよ。
▼省エネ&静音!バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800はこちら
EGF-1800の掃除は簡単?お手入れ方法
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800のお掃除方法を紹介します。
※この映像はGreenFan Japanのお手入れ方法の動画ですが、基本的なお手入れ方法は同じです
EGF-1800には水洗いOK な部分とNGな部分があります。
- 水洗いOK
- ファン
- フロントガード
- サイドガード
- ガードホルダー
柔らかい布やスポンジに、薄めた台所用中性洗剤を含めて水洗いする
- 水洗いNG
- モーター部
- ベース部
- 中間ポール
- ファンホルダー
乾いた柔らかい布で拭く
↑このように、お掃除してくださいね。
▼美しい佇まい!バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800はこちら
EGF-1800の特長や概要は?
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800の特長や概要を紹介します。
2重構造の羽根
二重の羽根が作り出すやわらかく優しい風は、浴び続けても疲れない自然の心地よさがあります。
構造上だけではなく、口コミでもそう感じている人が多いので説得力がありますね。
この独自の二重構造の羽根によって、一般的な扇風機に比べると風が約4倍に広がるそう!包み込まれるような風を体感してみたいです^^
サーキュレーターとして1年中使える
EGF-1800は大きく広がって、遠くまで届く風が送れるので、サーキュレーターとしても良さを活かせます。
お洒落なサーキューレーターとして、夏場だけでなく1年中活躍してくれるのは嬉しいですね。
大きな風が均一に当たり、部屋干しの洗濯物の生乾きのニオイも防げますよ♩
「どこでもターン」で首振り自由自在
EGF-1800には独自の機能「どこでもターン」が搭載されています。
この機能は首振り角度の範囲を設定できるもの。
範囲を狭くして集中的に風を送ったり、範囲を広げて部屋の空気を循環させたり、こちらのニーズに応じた設定ができます♩
卓上扇風機としても使える
EGF-1800は中間ポールを外すことで、2段階の高さ調節が可能◎
ショートサイズにすると卓上扇風機としてもちょうど良い高さになります^^
棚の上に設置すると、掃除機をかけるときにも邪魔にならないのでありがたいですね!
座敷スタイルではショートサイズが◎、ソファや椅子スタイルのお家ではそのままで◎、と臨機応変に変えることが出来ちゃいます。
サイズ・重さ・カラー
EGF-1800 | |
---|---|
サイズ | 幅 33cm×奥行き32cm × 高さ87.1cm |
ショートサイズ | 高さ49.7cm |
重さ | 約4.1kg |
カラー | ①ホワイト×ブラック ②ホワイト×グレー ③ダークグレー×ブラック ④ホワイト × シャンパンゴールド(限定色) |
生産地 | 日本 |
生産国が「日本」というのは、とっても安心感が増しますね^^
また、ホワイト × シャンパンゴールドは限定色です。
バルミューダ公式online storeまたはブランドショップでのみ購入可能◎
気になる方はチェックしてみてくださいね♩
▼心地の良い風を送るバルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800はこちら
EGF-1800の口コミや評判レビュー!まとめ
バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800の口コミやコードレス仕様・電気代・お手入れについて紹介しました。
EGF-1800の特に多かった口コミはこちらです▼
- 見た目・デザインが素敵
- 音が静か
- 心地の良い風
- 買ってよかった!!
- 軽い
- 操作が簡単
コードレスにするには専用のバッテリー&ドックEGF-P100を使います。ただしこちらは別売りなので注意が必要。
電気代は最大動力で使ったとしても約149円(1日8時間、1か月30日)!電気代については心配しなくて良さそうです^^
EGF-1800はこんな人にとってもオススメです!
- インテリアの邪魔をしないお洒落な扇風機が良い
- 省エネ&静音のDCモーター搭載機種で探している
- コードレスで使いたい
- 優しく包み込まれるような風を求めている
EGF-1800はその見た目だけでなく、性能にも満足できる扇風機でした♩
季節を問わず活用することで、快適なお部屋で過ごせると思いますよ^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼美しい佇まい!バルミューダ ザ グリーンファンEGF-1800はこちら
▼バッテリー&ドックがセットになったEGF-1800はこちら
スポンサーリンク