出産祝い選びで迷っている方へ。
30回以上のお祝い選びの経験の中から、実際に贈って喜んでもらえた出産祝いをご紹介します!
プレゼントを探すため久しぶりにベビーグッズを調べていると、本当に可愛いものが多くて迷いますよね!
また、自分がお祝いで頂いて本当に使えたものも紹介しています。
どうぞ参考にしてもらえたら嬉しいです。
出産祝い選びで気を付けること
大人になってからの贈り物って意外とデリケートなもの。せっかくのお祝い、どうせなら喜んでもらいたいですよね!
私が出産祝いを贈る際に気を付けているポイントはこちらです。
- ママが喜ぶもの → 普段の好みを思い出す
- 長く使ってもらえるもの → 産後直後に使うものは本人で揃えていることが多いので、洋服なら1歳以降着られるサイズを
- 人と被らない or 被っても問題のないもの
- 自分と相手の関係 → ママの好みを知らない場合は消耗品を選ぶとベター(例:夫の友人、男友達)
- 兄弟・姉妹がいるか → お下がりがある可能性も。兄弟姉妹でお揃いにできるものは喜ばれます☺︎
Cutipol(クチポール)|アリス カトラリーセット
お洒落で人気のカトラリーブランド「クチポール」のキッズライン・アリスのカトラリーセットです♡
おすすめの理由
- 丸みのあるデザインで本格的ながらも安心感もある
- カラーバリエーションが豊富
- 大人用GOAシリーズと同じ色があるので家族で揃えられる
- ナイフはバターナイフとして子どもの成長後も使える
自分で買うにはちょっと高価で手が出にくいものをプレゼントされると嬉しいですよね!兄弟姉妹の分も一緒に贈ると喜んでもらえるに違いないです☺
まさにクチポール アリスはそれ!
▼Cutipol(クチポール)アリスのギフトセットはこちらからチェック✔
Elodie(エロディ)|お食事エプロン
ベビーグッズ=原色というものが多いですが、
Elodieのエプロンはくすみカラーや落ち着いた柄物も豊富です!
おすすめの理由
- Elodieというスウェーデン王室ご用達ブランド
- 離乳食開始~3歳ごろまで長く使える
- 大きめポケット&洗濯機OK!でママ大喜び
- 着ているお洋服に馴染みやすいカラー
- 折りたためるので持ち物がかさ張らない(重要!)
同じテイストでブランケット・おしゃぶり・リュックなどの小物から、大物のベビーカーまであるので揃える楽しみもありますね!
北欧系で統一できたらママのテンションあがりそうな予感…^^
▼Elodie(エロディ)の洗濯OKなお食事エプロンはこちらからチェック✔
FEILER(フェイラー)|ハイジ プティバス(おくるみ)
フェイラーのおくるみは、使っていてママの気分が上がるアイテムの1つです。
おすすめの理由
- てんとう虫、お花、小鳥のハイジ柄が可愛い
- 優しい肌触りで赤ちゃんにも安心
- 丈夫なシュニール織が洗濯にも◎
- 使えば使うほど肌になじみ長持ちする
▼フェイラー・ハイジ プティバス(おくるみ)はこちらから
▼ハンカチ・靴下・巾着のギフトセットもオススメ
LIEWOOD(リーウッド)|天然ゴム製サイコロ
インテリアとしてもおしゃれなLIEWOOD(リーウッド)のサイコロです^^
おすすめの理由
- LIEWOODはデンマークのベビーブランド
- ヨーロッパの安全基準をクリアしているので安心して使える
- 天然ゴム製なので水洗いや消毒が簡単にできる
▼LIEWOOD(リーウッド)のおしゃれなサイコロはこちらから✔
▼LIEWOOD(リーウッド)ではこちらのお砂場セットもオススメです!
MARLMARL(マールマール)
おしゃれなスタイのブランドといえば、MARLMARLマールマールですよね♩
まあるい形のスタイがとても有名ですが、お洋服も可愛いものが沢山。
実際にお祝いでもらって嬉しかったブルマと、プレゼントして喜んでもらえたチュチュスカートがおすすめです^^
bloomer
MARLMARL(マールマール)のブルマは小さな時期にしか着られない可愛さが詰まっています^^
おすすめの理由
- 一般的なブルマよりも大きめの作りなので長く着られる(0~3歳推奨)
- ガーゼ素材なのですぐに乾く・蒸れない
- どんな服にも合わせやすいシルバーがイチオシ!
- ふんわりシルエットがたまらなく可愛い♡
▼MARLMARL(マールマール)のブルマはこちらからどうぞ✔
チュチュスカート
MARLMARL(マールマール)のチュチュスカートは長く使えるのでおすすめ!
可愛い系が好きなママへ贈るならこれがイチ押しです。
おすすめの理由
- 赤ちゃん期はベアトップのチュールドレスとして着用◎
- 3歳ごろからはチュールスカートとして着用◎
- 1~6歳まで着られる1サイズ2WAY仕様がママには嬉しい
- 結婚式やお誕生日会などのおめかし服として使える
サクラ色以外にもスズ(ライトグレー)・ルリ(濃ネイビー)のようなシックなカラーもあるので、お相手の好きそうなカラーを選んでみてほしいです。
▼MARLMARL(マールマール)のチュチュスカートはこちらからどうぞ✔
ラルース|赤ちゃんダイアリー
ラルースの赤ちゃんダイアリーは育児日記というよりも、赤ちゃんの1年記録アルバムといった内容です。
表紙にふわふわふわのくまちゃんが付いているのが飾っているだけでかわいい^^
おすすめの理由
- 書きたいと思わせてくれる可愛いデザイン
- 子どもが大きくなったとき一緒に見て楽しめるアルバム
- 仕掛けがあったり写真を貼ったりボリュームがある
- 授乳記録などはないので、堅苦しくない点が喜ばれた◎
授乳や排せつの記録とは違い、こちらは楽しく思い出を残していくイメージのダイアリーです☺
▼ラルースの赤ちゃんダイアリーはこちらからどうぞ✔
souleiado(ソレイアード)|6重カーゼのスリーパー
かけても・かけても・お布団を蹴とばしちゃうのが赤ちゃん!
個人的にはスリーパーは赤ちゃんの必須アイテムだと思っています。
お祝いに頂いたこちらが可愛くて長く使えたので、私も友人にこちらを贈りました!
おすすめの理由
- コットン100%のカーゼ素材で1年中使える
- どのカラーも優しい色合いが嬉しい
- 股下ボタンが付いているのでめくれ上がるのを防いでくれる
- 友人からもボロボロになるまで着たとの報告あり◎笑
▼長く使える!蒸れないコットン100%!ソレイアードのスリーパーはこちら
木製ヘアメイクおもちゃセット
ママもテンション上がってしまうメイクおもちゃ♡
赤ちゃん期には使えないけれど、大きくなった頃にママのお化粧のまねっこ遊びをしてくれること間違いなしです。
おすすめの理由
- ポーチ付きでお片付けも学べる
- 自分をメイクしたり、パパやママにしたり、遊びが広がる
- 出産祝いとしては気が早い内容な分、人と被りにくい
- 内容が充実している
▼木製のお化粧セットはこちらからチェックしてみてください
MammaBaby(ママベビー)|ベビーシャンプー
MammaBaby(ママベビー)のベビーシャンプーは、
「赤ちゃんには安心なものを使わせてあげたい」というママの気持ちに寄り添ってくれる安心できるシャンプーです。
消耗品のベビーシャンプーはどれだけあっても困らないので、贈られる側も困らないですよね^^
おすすめの理由
- ボトルが可愛くてお洒落
- 安心♡新生児から使える無添加オーガニック
- ボディウォッシュとしても使用OK(忙しいお風呂タイムに大助かり☺)
- 香りがよかったと言ってもらえた!
▼MammaBaby(ママベビー)のベビーシャンプーはこちらから✔
▼MammaBaby(ママベビー)のシャンプー&ボディソープのセットはこちらから✔
贈って喜ばれた&貰って嬉しかった出産祝いのまとめ
お洒落で可愛い出産祝いを紹介しました。どれも本気のオススメ!!
こうして見ていると可愛いものが沢山で、、出産祝いを選ぶのって幸せな気持ちになります♪
赤ちゃんが使うものを多く紹介しましたが、慣れない育児中にママが癒されるものを選ぶのもいいかもしれないですね^^
▼ママや癒される!ジョーマローンのヘアミストはこちら✔
またなにか素敵なものを見つけたらシェアさせてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました☺
スポンサーリンク